【かぎ針編み】Lサイズベストの編み方 ダイソーポリエステル毛糸

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @渡-q4b
    @渡-q4b Месяц назад +2

    編み物はほぼ初心者ですが、自分の為に編んで見たくなりました。大きめサイズも気に入りました❤

    • @yukiaba
      @yukiaba  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      若い時はMサイズで良かったのですが、歳を重ねると
      なかなか昔には戻れないので、自分用に大きめサイズにしてみました。参考にして編んで頂ければ嬉しいです❤️

    • @久保田幸子-u5h
      @久保田幸子-u5h 6 дней назад

  • @渡-q4b
    @渡-q4b Месяц назад

    先生詳しく教えて頂きありがとう御座います、初心者なもので、当たり前の事を聞いてしまいました。また、楽しい物お願いします❤❤❤

    • @yukiaba
      @yukiaba  Месяц назад +1

      ありがとうございます♪私もRUclips初心者なのでお気持ちよくわかります。
      お互い頑張りましょうね❤️

  • @龍聖大井
    @龍聖大井 Месяц назад +1

    こんにちは❤
    初めてお便りさせて頂きます。
    ゆったりベスト編みたいなぁって~
    糸をひっぱり出したタイミングでの素敵な作品に出合わせて頂きました。
    丁寧な説明と編み模様に一目惚れ😊しました。
    早々にもう少しゆったり目にフワッと編ませていただきたいと思います。
    63歳になりまして背中が寒いと感じるこの頃です😂
    参考にさせていただきますね_(..)_

    • @yukiaba
      @yukiaba  Месяц назад

      コメント有難うございます♪
      自分用に編みましたのでサイズが大きめですが💦
      背中も寒いのですがポッコリお腹をカバー出来るかなと思って編みました。
      少しでも参考になる所があれば嬉しいです❤️

  • @渡-q4b
    @渡-q4b Месяц назад

    すみません😢⤵️⤵️同じ物を二枚編むと言うことですか?

    • @yukiaba
      @yukiaba  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      襟ぐりのところまでは全く同じに編みます。
      襟の部分だけ前後で編み方が違います。
      どちらも真っ直ぐ編んで(襟の部分も平らに編んで)
      肩の部分を繋げてボートネックにすることも出来ます。
      説明が不十分で🙇

    • @yukiaba
      @yukiaba  Месяц назад

      28段目までは前後とも同じ編み方です。後ろ見頃は31段目から襟ぐりを編みます。
      前見頃は29段目から襟ぐりを編みます。よろしくお願いします♪